店舗・テナント物件売却のご提案です。
2025/07/09
いつもHRECをご愛顧いただき誠に御礼申し上げます。
東山区営業担当の橘新之介です。
皆様もご存じの通り、京都市東山区は観光地としての魅力を持ちながら、地域経済にも重要な役割を果たしているエリアです。
清水寺をはじめとするの観光名所が立ち並ぶこの地域は、観光業と密接に結びついた店舗やテナント物件にとって、非常に高い集客力を誇ります。
また、住宅地も多く、地元住民をターゲットにしたビジネスも盛況に行われています。
このような地域特性を理解し、物件の売却においてもその利点を最大限に生かす提案が重要です。
1. 観光地としてのポテンシャル
東山区は観光客の訪問が多く、特に観光名所や宿泊施設へのアクセスが良い立地にある店舗は、安定した集客が期待できます。
観光業を意識した事業形態、例えば飲食店や土産物店などは、地域の特性を活かしたビジネスとして高い収益を見込めます。
物件の立地が観光地に近い場合、特に外国人観光客や国内旅行者をターゲットにした店舗は、その需要に応じて高い賃料を設定することも可能です。
2. 地元住民向けの商業活動
一方で、東山区の一部エリアでは、観光地から少し離れた場所に位置する物件も多く見受けられます。
これらの地域では、住民をターゲットにした小売店やサービス業が求められます。
スーパーやドラッグストア、クリニックといった生活密着型の施設は、地元住民にとって欠かせない存在です。
特にこのような地域では、安定した収益を見込めるテナント契約が期待できます。
3. 売却を検討される方への提案
物件の売却を検討される際には、その立地が観光地に近いのか、住民の生活圏に近いのかを見極めることが重要です。
観光地近辺であれば、観光業に関連する事業を展開するオーナーへ提案することができますし、住宅地に近いエリアでは、地元密着型の事業運営を考慮したテナント提案が効果的です。
また、物件の周辺環境を踏まえた提案を行うことが、売却活動を成功に導くカギとなります。
観光地へのアクセスの良さや、交通の便、近隣施設との関連性を十分に考慮することで、物件の価値を引き出すことができます。
適切な価格設定と市場動向を把握することも大切です。
地域に詳しい専門家として、最適な売却方法を提案し、スムーズな取引の実現をサポートいたします。
今回は売却に関する簡単なご提案となりますが、弊社では総合的な不動産のお悩みについて承っております。
どのようなささいな問題でも構いませんので、ぜひ一度、ご相談のほどよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
HREC株式会社
京都府京都市東山区松原通大和大路東入
二丁目轆轤町124-16
電話番号 : 075-531-5115
FAX番号 : 075-531-5117
京都市で収益物件の売却計画
----------------------------------------------------------------------